サイトアイコン 流しよみ

自由研究の中学生向けの社会系ネタテーマ案とまとめ方を解説

社会

社会

中学校でも、社会系を自由研究のテーマに選ぶということは、
今の生活に繋がっているテーマが多いです。

しかし、いくら生活に密接しているテーマが多いとはいえ、
小学生よりは高度な資料が求められます。

では、社会系で中学生の自由研究にふさわしいテーマとは一体何なのでしょうか?
テー

マを見ていきましょう。


自由研究の中学生向けの社会系ネタテーマ案①
昔の暮らしと今の暮らしの比較

90歳くらいのご高齢の方に昔の生活を調査してみましょう。
老人ホームなどにアポイントをとって、お話をしてくれる人を探すのもいいですね。

材料

メモ帳、鉛筆

取り組み方

調査するときには漠然と聞くのではなく、昔の食べ物、乗り物、遊びなどと、
ジャンルをしっかりとまとめてかたヒアリングしましょう。

そして、教えていただいた内容を昔と今と左右対称にして比較出来る様にします。

実際にヒアリングをしたという所を一番の評価点にしてもらう為にも、
どこでヒアリングをしたのか、何人の人の声を参考にしているのか?
ということをしっかりと発表時には折り込むようにしましょう。

まとめ方

昔と今を比較し終わった後のまとめは、昔の良い点と大変な(悪い)点、
今の良い点と悪い点などをしっかりと総合的に比較しながらまとめるようにします。

参考:
kids.gakken.co.jp/jiyuu/idea_db/851.html

自由研究の中学生向けの社会系ネタテーマ案②
お金の稼ぎ方

私達は、どこかへ行ったりするとお金を払って交通機関を利用しますね。

お金を払うことはあっても、お金を稼ぐことというのは
まだまだ想像がつかない人が多くいます。

お金を稼ぐとはどういうことなのか?
世の中のお金の稼ぎ方は色々は方法がありますね。

自分の親の仕事の稼ぎ方や親戚の人の仕事でもお金の稼ぎ方などを調べてみましょう。

材料

メモ帳、鉛筆

取り組み方

職業ごとにお金の稼ぎ方を調べてみましょう。

自分の興味のある職業や身近な人の職業をピックアップして、
それぞれどうやってお金を稼ぐのかということについて調べてみましょう。

まとめ方

職業ごとにお金の稼ぎ方は全く異なるということを理解して、
将来の自分の働きたい職業選びの参考にもしてみましょう。

自由研究の中学生向けの社会系ネタテーマ案③
災害から身を守る方法を調べよう

日本には、台風や竜巻、地震や火山などといった様々な災害があります。
特に災害が多いこの国でどういうふうに身を守るのか?
方法を調べてみましょう。

材料

メモ帳、鉛筆、コピー代

取り組み方

小学生では、災害から身を守る方法だけでもOKかもしれませんが、
中学校では、その災害がどんな災害なのか、また私達にどんな影響を及ぼしたり、
過去最大の災害は何だったのかということを一緒に調べて完成度をアップさせましょう。

災害の名前、災害時の写真や様子、災害の特徴、
その災害によって引き起こされることや過去最大の災害、災害から身を守る方法などを、
一つの災害ごとに表にしてまとめていきましょう。

災害の様子などは、図書館や資料館で探してコピーさせてもらうといいですね。

災害時の様子が分かる写真を貼ることによって、
より災害の様子が分かりやすくなります。

まとめ方

表にまとめることによって、
災害による詳しい情報から身を守る方法までが分かりやすく理解できます。

詳しい情報をいかに詳しく載せるかによって、
どれだけ調べてきたかということが分かりますので、
しっかりと調べるようにしましょう。

最後には、自分達の地域で起こりやすい、
危険性の高い災害をピックアップできたら完璧ですね!

まとめ

社会系のテーマを選ぶ時には、上手く写真を使いながら
実際に現物を紹介しつつ説明ができるような資料にすると、
とても分かりやすい資料をつくることができます。

どうしても文字が多くなりがちですが、
そこな上手に絵を取り込みながら分かりやすい資料が作れるようにしましょう。

>目次へ

>トップページへ

モバイルバージョンを終了