サイトアイコン 流しよみ

黒部峡谷トロッコ電車in宇奈月旅行体験記③-トロッコ電車に乗って

黒部峡谷トロッコ電車in宇奈月旅行体験記-欅平駅周辺を歩いて-

黒部峡谷トロッコ電車in宇奈月旅行体験記-欅平駅周辺を歩いて-

前回の記事
前回の記事 当日は8時17分宇奈月駅発の電車に乗る予定だったので、 7時着で行けるよう移動時間も考慮して、5...


宇奈月駅駐車場に無料駐車場はないようです

宇奈月駅には7時前に着き、
駐車場は空いていたのですぐ駐車することができ、
早く出発してよかったです。

宇奈月駅周辺の駐車場は、
普通車が当日900円です。
お盆などのシーズンでは混雑を避けるため、早めの行動をオススメします。

>>宇奈月駅周辺の駐車場のご案内

宇奈月駅の窓口は午前6時50分から空いていたので早速切符をゲット~。

テンション上がります。

売店は午前7時30分からだったので、
それまでは駅の周りをプラプラしながら写真を撮っていました。

アイキャッチの写真は、宇奈月駅の駅舎です。

ちなみに、
宇奈月温泉駅と黒部宇奈月温泉駅は、
宇奈月駅とはまったく別の駅ですので、お気お付けを。

宇奈月駅の周りは山でとても気持ちよかったです。

この写真は午前7時38分に撮った写真ですが、
ちょうど人が多くなってきたところです。

皆さん出発までベンチに座って飲み物を飲んだり、
お土産を見たり、写真を撮ったりとそれぞれに時間を過ごしていました。

宇奈月駅限定のお土産もある!

写真を撮ったあと、少しお土産を見に売店へ。

黒部峡谷ベイクドチーズケーキ、富山トレイントレインが宇奈月駅限定のお土産として売っていました。

他には宇奈月ビールや、トロッコならではのトコッロチョロQが売っていました。

お土産を見たあとも時間があったので駅舎の2階に行ってみました。

そこは憩いの場、観光PRコーナー、歴史紹介コーナーなどありました。

黒部峡谷と新山彦橋とトロッコ電車が見える!!

そして窓からちょうど新山彦橋が見え、
しかもトロッコ電車が橋の上を通っていたので、

「うおースゲー!」

といいながら、すかさずシャッターチャンス!

が、窓越しということ、日差しが強かったので霞んで写ってしまい、
うまく撮れませんでした。

せっかく良いシャッターチャンスだったのに…

ちなみに、あとから調べると、
宇奈月駅より徒歩3分のところにやまびこ展望台があり、
ここが撮影スポットだそうです。

ここからだと窓もないですし、いい写真が撮れそう。

新山彦橋を撮る際は、
宇奈月駅への到着時刻をチェックしてから撮るのがオススメだそうです。

人が多いと思うので場所取りが必要かもしれませんね。

出発時刻の20分前になったので、ホームへ向かい、
トロッコに乗って写真を撮っていると、
写真を撮ってくださる係りの人が居て、撮ってもらいました。

が、一枚1,000円だったので購入しませんでした。

トロッコ電車に乗った感想はとにかく楽しくて、
童心にかえったようで、はしゃいでしまいました。

黒部峡谷のトロッコ電車は宇奈月駅でトイレは事前に

黒部峡谷のトロッコ電車では、
客車の車内にトイレはありません。

宇奈月駅にて事前に済ませて起きましょう。

欅平駅まで行けば、トイレがあります。

https://www.kurotetu.co.jp/ensen/station/#unaduki

そしていよいよ出発~。

トロッコの車内放送は室井滋さんが担当

旅の案内はなんと女優の室井滋さんの車内放送。

沿線の見どころを車内放送にて案内してくれます。
室井滋さんは富山県出身ということもあり、車内放送をお願いされたそうです。

実際、室井滋さんの車内放送は臨場感があって、とてもわかりやすく、
トロッコ電車の旅が一層楽しくなりました。

室井滋さんの声が心地よく、心躍る気持ちになるんですよ。
トロッコ電車の車内放送にぴったりでした。

宇奈月ダムはトロッコ電車から見えます

 走行中は、素晴らしい景色をたくさん見ることができました。

うわー!スゲー!綺麗!を連発です。

出発して最初に見えた景色は宇奈月ダムです。

このダムは2001年に完成したダムで黒部峡谷で一番新しいダムだそうです。

トロッコ電車では新山彦橋もシャッターチャンス!

ここで注目していただきたいのは、
まだ出発して間もないので、後ろを振り返ると、
新山彦橋が見えますのでシャッターチャンスです。
 他には猿専用吊り橋や仏石を見ることができます。

猿専用吊り橋

猿専用吊り橋とは名前の通り、猿専用の吊り橋です。

ダムの貯水後にも、対岸に渡れるように造ったそうですよ。

仏石とは石仏に似た形の天然の岩なんですね。

仏石

かつて黒薙温泉等への湯治客が休む茶屋があったそうで、
入山者が安全を祈願していたと伝えられているそうです。

走行しているなか、写真を撮るのでどうしてもブレてしまいました。

もう少しいい写真が撮りたかった~。

あと、写真よりビデオカメラのほうが良いかもしれません。

素晴らしい風景が多いですし、室井滋さんの車内放送も残るので、
あとからゆっくりビデオカメラを見るというのもありですね。

黒部峡谷トロッコ電車は服装注意!トンネルは予想以上に寒いです!

そして、欅平駅に向かう途中いくつかトンネルがあるのですが、
このトンネルがめちゃくちゃ寒かったです。

「うっわ!寒っ!」

とてもひんやりしており、びっくりするぐらい寒かったです。

夏なので、服装は半そで半ズボンだったので、
長袖の上着を一枚持っておけば良かったと思います。

このトンネルの寒さを馬鹿にしてはいけませんよ。

しかもなかなか長いトンネルもあったので、
絶対長袖の上着一枚は持っておくべきです。

半袖半ズボンではひどい目にあいます。

そのほかは半ズボン半袖で大丈夫でしたよ。

そうこうしているうちに、無事に欅平駅に到着~~!

片道80分でした。午前9時33分到着。

欅平駅で観光とトイレ

欅平駅についてから、トロッコ電車はしばらく停車しているので、
ここでじっくり観光、トロッコ電車の写真を撮ることができます。

必要ならトイレにも行っておきましょう。

>>欅平駅構内案内図

普通客車に乗ったのですが、窓がついていないので、
写真も撮りやすいですし、大自然の空気に直接触れることができ、大満足でした。

トロッコ電車に乗るなら普通客車がオススメです。

トロッコ電車から見える湖、山、美しい景色が多いので、
ずっと外の景色を見ていました。

まさにくぎ付けです。

黒部峡谷トロッコ電車は右側の席がオススメ!

また、これは実際にトロッコ電車に乗って気づいたことなのですが、

仏石や猿専用吊り橋といった絶景ポイントは
欅平駅方向に向かって右側にあったので、
電車に乗る際は右側に座るのがオススメです。

>黒部峡谷旅行記トロッコ電車in富山県宇奈月④へ続く

次の記事
欅平駅周辺の観光スポットを散策しました。 欅平駅の読み方は「けやきだいらえき」です。 天気にも恵まれて最高でした! 言って...

>目次へ

>黒部峡谷旅行記トロッコ電車in宇奈月 一覧へ

>トップページへ

モバイルバージョンを終了