秋といえば、スポーツの秋 食欲の秋です。
秋は収穫の季節で、
多種多様な食材を楽しめる季節でもあります。
最近では、旬でない食材も店頭で
売られていることが多いため、
はっきりとわからない方が多いのではないでしょうか。
実は、秋の食材にはビタミン、ミネラル、
食物繊維が豊富なものが沢山あるので、
是非とも冬に備えて食べておきたいです。
今回は、秋に食べておきたい
旬の食材について紹介します。
是非とも参考にしてみてくださいね。
秋に欠かせない旬の食材とは?
さっそく秋の食材の代表的といえるものを
見ていきましょう。
魚介類
- 鮭
- 秋刀魚
- 鯖
- かつお
いも類
- サツマイモ
- さといも
- じゃがいも
- しめじ
キノコ類
- しめじ
- マイタケ
- マツタケ
- えのき
根菜類
- にんじん
- ごぼう
- レンコン
- 大根
果物
- かき
- キウイ
- なし
- りんご
その他
- あずき
- ごま
- こんにゃく
- しらたき
秋の旬食材には夏の厳しい暑さを乗り越えて育った
食材が多いため、体力・気力回復に
よく効く栄養素がたくさんあります。
また、冬に向けて体を温める効能のある
根菜類が秋の旬食材に多く見られます。
特に秋の秋刀魚は脂がのっていて一年で
一番美味しく食べることができます。
秋刀魚は、おいしいだけでなく
血液をサラサラにしてくれるEPAが
非常に高いことで知られています。
他にも秋の旬食材はまだまだ沢山ありますが、
今回紹介したものはス-パ-で簡単に
手に入り調理しやすいものを選びました。
秋の旬食材は、体にいいことが沢山あるので
旬を迎えるこの季節に是非とも食べておきたいですね。
秋の旬野菜についてご存知ですか?
秋野菜栄養 その1
れんこん
ビタミンC、食物繊維、タンニンが豊富
にんじん
カロチンが豊富
ごぼう
オリゴ糖が豊富
秋野菜栄養素 その2
まいたけ
ビタミンB2、D ミネラル、食物繊維が豊富
しめじ
ビタミンD ビタミンB1、B2が豊富
秋野菜 その3
玉ねぎ
ビタミンの吸収を助ける役割
ブロッコリー
ビタミンC、ビタミンAが豊富
秋の旬野菜で最も多いのが、
キノコ類やいも類です。
キノコ類やイモ類には、食物繊維、ビタミン、カリウムが
豊富に含まれています。
これらは夏の疲れを改善し、
冬に備える体作りに最適の栄養素です。
中でもニンジン、レンコン、
ゴボウといった根菜類には、エネルギー源になる糖質、
ミネラルが含まれているため
冬に向けて欠かせない野菜でもあります。
紹介しきれなかった秋の旬野菜は
これ以外にも沢山ありますが、
今回は調理しやすいものを選びました。
秋が旬の食材を生かした簡単レシピ
旬の食材は知っているけど、
調理の仕方がわからないという方もいるかと思います。
そこで、上記で紹介した旬の食材を活かした
簡単で栄養価を生かしたレシピをいくつかご紹介します。
今回は、比較的調理しやすく
手間のかからないレシピを用意しました。
さといもサラダ
調理時間: 10分
材料: 里芋 300g、ベビーリーフ 20g
ドレッシング材料: みりん 大さじ1/2 、
しょうゆ 小さじ1 、マヨネーズ 大さじ1
作り方:
- 里芋は皮つきのまま洗って耐熱皿にのせ、
ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に4分、
上下を返して3分ほど加熱する。
粗熱が取れたら皮をむいて1cm幅に切る。
- ドレッシングのみりんは耐熱ボウルに入れて
電子レンジ(600W)に10秒ほどかけて煮切り、
ほかの材料と混ぜ合わせ、1と和える。
3. 器にベビーリーフを敷き、2を盛りつける。
さんまと秋野菜の焼きマリネ
調理時間:15分
材料:さんま 1尾、 薄力粉 大さじ1、
ブロッコリー 50g、 プチトマト 4個、
れんこん 50g、マッシュルーム 2個、オリーブオイル 大さじ1
ソ-ス材料:ぽんず 大さじ2、オリーブオイル 大さじ2、
黒こしょう 少々
作り方:
- さんまは三枚におろして、3cm幅に切り薄力粉をまぶす。
ブロッコリーは小房に分けて下ゆでする。
れんこんは3mm幅の輪切りまたはいちょう切りにする。
マッシュルームは半分に切る。
- フライパンに油を熱し、さんま、野菜、きのこを
こんがり焼き色がつくように焼く。
2をソ-スにひたす(30分ぐらいを目安に召し上がりください)。
クレソンとさつまいもの豚肉巻き焼き
調理時間:20分
材料:豚もも肉(薄切り) 3枚、小麦粉 少々、
クレソン 6本、さつまいも(小) 1本、サラダ油小さじ1
だし材料:だし汁(かつおだし )1/4カップ、
しょうゆ 大さじ1、みりん 大さじ1
作り方:
1. 豚肉は広げて茶こしで小麦粉を薄くふる。
2. クレソンは3~4等分する。
さつまいもは1辺がcm程度の棒状に切って、さっと水で洗う。
3. 1で2を巻いて楊枝で止め、表面に小麦粉をふる。
フライパンにサラダ油を熱し、3を転がしながら焼く。
だしを流し入れ、汁を絡めるように煮詰める。
熱いうちに楊枝を抜き、食べやすい大きさに切る。
まとめ
秋が旬の食材をご紹介しましたが、いかがでしたか?
まだまだ紹介しきれなかった食材もありますが、
今回紹介した食材は一年を通して一番美味しく食べれる食材です。
今は旬でない食材も簡単に手に入ってしまいがちですが、
この機会に旬の食材を意識しながら
毎日の食卓メニューを考えてみてはいかかでしょうか?