サイトアイコン 流しよみ

ポイントがわかると簡単洗濯表示マーク!数が増えても意味は意外と簡単?!

新しいお洋服を洗濯するときに、
確認するのが洗濯表示マークです。

そこにはそのお洋服の洗い方や干し方など、
取り扱い方が書いてあります。

でもその意味がわかっていないと、
パッと見ただけでは暗号のようで
どのように取り扱ったらいいのか
わかりません。

夏の服装なら洗いやすいものが
ほとんどなので気になりません。

しかし、秋から冬にはさまざまな素材の
服を着るようになり、
それを全部クリーニングに毎回出すと、
時間もコストもかかります。

そこでお洗濯に困らないために、
洗濯表示マークは具体的に
何を説明しているのか調べてみました。

そして表示してあることが簡単にわかる
ポイントを見つけたので、
ここで紹介します。

洗濯表示マークは何を意味しているのか知っていますか?

お洋服についている洗濯表示は、
「繊維製品の取り扱いに関すること」
絵表示されています。

以前はそれぞれの国が独自に
定めた方法で表示していましたが、
最近では国際規格への統一が進んでいます。

日本は2016年12月から、
国際規格に表示変更されました。

もともと良く理解していなかった
洗濯表示の内容や意味ですが、
変更されたことで、
何故かもっとわかり辛くなった気がします。

そこで新しい洗濯表示マークで
示されている内容を紹介します。

● 洗いの洗濯表示:洗濯機と手洗いの両方が
 「桶のマーク」に統一されました

● 漂白の洗濯表示:使う漂白剤の種類などが
  三角マークで表示されています

● タンブル乾燥:乾燥機が使える素材かどうかが
表示されるようになりました

● 自然乾燥:干し方がそれぞれ
絵で表示されています

● アイロン仕上げ:アイロンの温度設定を
ドットマークで表示しています

● ドライクリーニング:洗剤などが細かく
表示されるようになりました

● ウェットクリーニング:あらたに特殊な技術の
クリーニングについても
表示されるようになりました

私達が確認しなければいけないのは、
水洗いができるかどうかです。

新しい表示では
洗濯機洗と手洗いの両方が、
桶の絵に統一されました。

桶の絵に×印が付いていなければ、
水洗いができることを覚えておきましょう。

新しい洗濯表示マークはドライクリーニングも細かく表示!


ドライの表示はお洋服を
クリーニングに出したとき、
クリーニング屋さんが確認する部分です。

クリーニングに出す衣類は、
丸印で表示されているので
これが書いてある服は水洗いできません

新しい表示マークは、
洗い方や洗剤の種類が
細かく書いてあります。

しかし私達は、
この内容まで覚える
必要はありません。

そして新しい表示マークになってから、
ウエットクリーニングも
表示されるようになりました。

特殊な技法のクリーニングなので、
この内容も覚える必要はありません。

新しい洗濯表示マークは水洗いだけ覚えておこう!

新しい洗濯表示マークで水洗いは、
洗濯機洗いも桶のマークに統一されています。

洗濯機が使用できる衣類には、
桶の中に液温が数字で書いてあります。

そして手洗いするものは桶に
手が入っている絵に変わり、
液温40℃を限度とした、
手洗いができることを意味しています。

洗濯機で洗うときの
限度の温度は、30~95℃まであり
書いてある数字より低い温度の
お湯や水で洗えます。

そして洗濯の強さに関しては
桶の下に横線で示され、
線が1本なら弱く
線が2本なら非常に弱い洗濯ができます。

洗濯機で洗濯をする時は、
漂白剤も合わせて使います。

漂白剤は三角で表示され、
ただの三角なら塩素系と酸素系の
両方の漂白剤が使えます。

三角の中に右から左へ斜めの線が
2本引いてあれば、
塩素系の漂白剤は使えません。

乾燥の仕方は乾燥機の
使用と干し方について、
どちらも正方形で表記されています。

自然乾燥についてはつり干しする衣類は
正方形の中に縦線で示され、
平干しは横線が書いてあります

他に陰干しやぬれ干しについても
線で示されていますが、
これは1回みたら覚えやすい
表記になっています。

最後にアイロン仕上げですが、
これはアイロンの絵が表記されています。

アイロンの中のドットの数が
3段階に分けて示されていて、
ドットが3個ついてる衣類は
高温のアイロンが使えます。

そしてアイロンの絵に×印が付いていたら、
アイロン仕上げはできません

まとめ

2016年に洗濯表示が変わったときは、
数が増えたし覚えるのが面倒だと思いました。

洗濯に失敗しそうなので、
絶対に普通に洗濯できそうな素材や、
すぐに傷んでも惜しくない格安の衣類ばかりを
買おうと思ったほどです。

しかし必要に迫られて
今回やっと新しい洗濯表示を
調べてみました。

思っていたよりも
かなり理解しやすいものでした。

表示の種類が増えましたが、
覚えておくポイントが
少なくなったように感じます。

これなら暗記しなくても、
だいたいわかると思います。

今まで私と同じように面倒に感じて
新しい洗濯表示マークを見ていなかった人も、
ぜひ見てみて下さい。

>目次へ

>トップページへ

モバイルバージョンを終了