[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

世界の電気自動車のシェアメーカーはどこ?世界と日本の普及率は?

電気自動車は年々普及していることを知っていますか?

地球温暖化の原因となる排気ガスを出さない
電気自動車はシェアを拡大しています。

日本のみならず海外でも電気自動車のシェアは広がっているんです。

そこでこの記事では、
電気自動車のシェアはメーカーだとどこが人気なのかお教えします!

スポンサーリンク
★目次

世界の電気自動車のシェアメーカーは?

まず、電気自動車には2種類あります。

100%電気だけで走るもの、
電気とガソリンを合わせたプラグインハイブリッドとあります。

メーカーシェアですと、日産とトヨタがほぼ占めています。

どちらも後者タイプの電気とガソリンを合わせた
プラグインハイブリット車にはなりますが、
ガソリン車に比べると環境には非常に優しい車になっています。

データですと、昨年は日産リーフがトヨタプリウスを上回りました。

2018年前期で4万1775台(前年同期比57.1%増)とのこと。

次に、2017年上半期のトップであったトヨタプリウスです。

こちらは、前年同期比は8.4%減でやや後退したものの、2万4767台でした。

ちなみに、私の父親は
トヨタのプラグインハイブリッド車であるプリウスに乗っています。

初めて乗ったときは、
エンジンの音さえわからないほど静かな発車に驚きました。

また、ガソリンの燃費がとてもよく、
家計にも優しい車だと思いましたね。

そんなプリウスは町中でたくさん見かけます。

一方で、日産のリーフも大人気であり、
環境に優しい車です。

イメージ的には、若い人がリーフに人気があると個人的に思いますね。

デザインが若い方向けだと思いますので、
個人的にはプリウスよりもリーフの方が好きですね。笑

また、100%電気だけで走る電気自動車ですと三菱のアイムーブが有名です。

昔の仕事が電気に関する内容だったので、
アイムーブをおすすめしていた時期もありました。

実際に乗ったことはないでの、感想は言えませんが、
プラグインハイブリッド車に比べて環境にはよいですが、
走行距離が短いという点もあります。

もちろん最近では電気自動車を充電する急速充電気の普及も
増えてきているので、充電できるガソリンスタンドもありますが、
長距離よりも短距離向けですので、
ちょっと町中を走る程度のイメージで乗られる方が多いと思います。

短距離しか乗らないという人には適した電気自動車だと思います。

電気自動車のシェアは日本だとどうなのか

そんな電気自動車のシェアは日本だとどうなのかについてお話します。

調べてみたところ、2017年のデータにはなりますが、
電気自動車の販売台数シェアは1.1%とのこと。

販売台数にすると約23、640台です。

プラグインハイブリッドの販売台数は、約34、100台でした。

毎年販売台数は伸びているようですが、
思ったよりも少ないですよね?

個人的には30%くらいのシェアはあるのかと思いましたが、
案外少なくて意外でした。

そもそも国や自治体からの補助金や減税が手薄のようなので、
普及率も少ないようです。

これから国や自治体の取り組みによっては変わってくると思いますね。
環境のためにも電気自動車の普及を望みます!!

ただ、2030年までに電気自動車の販売台数を
5割~7割程度にするという目標があるようですので
今後が楽しみですね!

スポンサーリンク

電気自動車のシェアは海外だとどうなのか

では、日本から外に目を向けてみましょう!!

海外でも電気自動車のシェアについて調べてみました。

なかでも中国が勢いを伸ばしています。

EV販売台数は、最も多い約57万9,000台でした。EVの自動車市場でのシェアは2.2%とのこと。ちなみに、米国は、1.2%となっています。

販売台数は、米国が約19万8,350台、フランスが約11万8,770台。

EVの普及が進んでいるノルウェーでは6万2,260台ですが、
ノルウェーでの市場シェアは、39%と非常に高いそうです。

なぜノルウェーに普及しているのかといいますと、
EV大国として有名だそうです。

日本にはない、国や自治体からの補助金などが
積極的に取り入れられているのが大きいそうです。

まず、購入時をはじめ、
購入後には道路税や法人自動車税が免除されたり軽減されるとのこと。

電気自動車に乗っていることで様々なメリットが発生するようです。

なので、保有率シェアがトップクラスのようですね。

2017年の世界のEV販売台数についてご紹介します。

国際エネルギー機関が公表したデータによると、
各国で昨年中に販売されたEVの台数です。

中国 約57万9,000台
米国 約19万8,350台
フランス 約11万8,770台
ノルウェー 約6万2,260台
ドイツ 約5万4,560台
日本 約5万4,100台
英国 約4万7,250台
オーストラリア 約2,280台
インド 約2,000台
ブラジル 約360台

こうして見ると、日本のシェアはまだまだですね!

これからの普及に期待です。

まとめ

今回は、電気自動車のシェアはメーカについて、
日本や海外のシェアについてお話しました。

日本の保有率の少なさに驚きましたね…。

ノルウェーを真似て税金を免除したり軽減することで
保有率も上がってくると思うので、日本の政府次第だと正直思います。

ただ、2030年に向けて国が掲げている目標もあるようなので、
今後普及していくとは思いますね。

我が家はまだガソリン車ですが、
あと10年後には電気自動車に乗っているかもしれないので、
先行く未来が少し楽しみですね。

この記事を読んでいるあなたは電気自動車に乗っていますか?
また乗る予定ですか?笑

個人的に、電気自動車の普及は地球のために
世界で取り組むべきことのひとつだと思うので、
世界が手を取りあっていくべき課題だと私は思います。

大きな話にはなりますが、
10年後の未来がどうなっているのか怖くもあり楽しみでもあります。

地球温暖化が少しでも抑制することを望みます。

この記事が少しでもお役に立つと嬉しいです。

>目次へ

>トップページへ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする