私は、近い将来、自分も経験するであろう
子連れでの外食はうるさいことで迷惑をかけることについてお話します。
私は、子連れでの外食がうるさいのはしょうがないと思います。
なぜかというと子供はいつでもどんなとき(場所)でも
元気いっぱいだからです。
では早速、この議題についてお話しします。
子連れで外食はうるさい?
子連れの外食がうるさいのは仕方ないと思いませんか?
うるさいと思うのではなくにぎやかだと思えば
見方も変わってくると思いますね!!
ただ、子供を持つまでは、うるさいなぁと思っていた立場だったので、
周りの方は同じように快く思ってくれません。
これはどうしようもないことですね。
子供を持つ立場になれば、考えが変わる方がほとんどですが、
子供を持つようにならなければなかなか寛容にはなれないのが現実です。
ただ単にうるさいことで迷惑がかかるだけでなく、
トラブルを引き起こす原因にもなりかねませんから、
対策は絶対に必要だと思います。
子供の年齢や性格をじっくり考慮して子連れで
外食に行くのかを考えるべきです。
リフレッシュのために子連れで外食へ行っても、
うるさいことでトラブルになったら、逆にストレスが溜まりますから。
場所や時間帯にも気をつけたいところですね。
子連れ外食のコツとは!?
そんなうるさいと思われがちな子連れで、
外食に行くときのコツって何だと思いますか?
私が思うのは、まずは子連れで入りやすい店を選びましょう!!
入りやすい店を考えると、ファミレスが入りやすいのではないでしょうか?
子連れがたくさんいるので、
どの家庭もにぎやかだと思うと心強いですよね!!
また、ファミレスは全国各地にたくさんありますよね!
すかいらーくやガスト、サイゼリヤ、バーミヤン、夢庵といった
和洋中のファミレスが揃っています。
お子様向けのメニューやアレルギー対応のメニューもあるので
安心かと思います。
また、おもちゃもついてくるので飽きないで過ごせると思います。
なので、子連れに最適な外食チェーンであるファミレスを
選択するっていうのもコツのひとつだと私は思います。
次に、子供が飽きる=騒いだりぐずったりすることだと思うので、
飽きないために子供の好きなおもちゃや遊びを外食で行うようにしましょう!
例えば、お絵かきだったり、パズル!!好き好きはあるかもしれませんが、
子供が集中して行うことで騒ぐこともぐずることもなくなると思います。
なので、子供が好きな遊びを行うのはいかがでしょうか?
子連れでの外食はいつから大丈夫!?
子連れ外食のコツは子連れが行きやすいファミレスにいくべきだとの
話でまとまりました。
しかし、実際子連れでの外食っていつから大丈夫なのか?と
気にされたことはありますか?
個人的にこの議題については、
私自身興味があるのでお話ししたいと思います。
いつから外食してもいいのか?という定義はないと思いますが、
お子さんの状況によりけりではないでしょうか?
首が座らない状態で赤ちゃんを連れて行くのもかわいそうですよね?
首が座ったからじゃぁ連れて行こう!っていうことでもないとは思いますが…。首が座ったから外食に行こうという親もいれば
いない親だっていると思いますね。
なので、家庭の状況や親の判断によると思います。
ちなみに調べてみたところ、
生後半年経った程度で連れて行く親が多いように思いました。
半年経てば離乳食も始まり、
ひとつの区切りができると考えるのでしょうか。
あとはお兄ちゃんやお姉ちゃんがいる兄弟姉妹ですと
上の子が行きたいと言えば、下の子が小さい時でも連れて行くと思いますので、
ご家庭での判断が一番かなと思いますね。
ちなみにわが子の外食デビューですが、
まだまだだと思いますね。
生後半年経って、その時にどうかわかりませんが、
親の都合で外食に連れて行くのはかわいそうだなと思います。
あくまでも私の意見なので、あなたのご家庭では、
ご自分の子供の性格などで決断されてくださいね。
まとめ
今回は、子連れでの外食はうるさいことで迷惑をかけることや外食のコツ、
いつから外食してよいのかについてお話しました。
結果的にうるさいのは仕方がないと思うのですが、
周りに迷惑がかからないように最低限の対策は心得ておきましょう。
注意しても聞かないときや注意後はおとなしくするけど
またすぐにうるさくなるのが日常的にあると思います。
親もたまには外食してリフレッシュしたいでしょうし、
子供だっていつも家にいても飽きてしまいます。
なので、お互いのために外食はよい機会だと思います。
ただ、外食に連れて行く時期は、
子供の性格が大きく、親の判断が大事です。
そして子連れで外食するコツはファミレスに行くことですね。
ファミリーが多いのでたとえ我が家がうるさくても
周りも気にしないと思いますよ!
色々なファミレスに行ってみると
お気に入りのファミレスも見つかると思いますので、
行ってみてくださいね。
私も近い将来ファミレスデビューさせるのを
楽しみに子育てを頑張りたいと思います。