[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

赤ちゃんの顔や頭の左右非対称の歪みって成長すれば勝手に治るの?

かわいい我が子、
赤ちゃんの顔や頭が何となく左右非対称で歪みがある・・・、
「この子大丈夫かな・・・」と思います。

そのまま成長させても問題ないのでしょうか?

また、赤ちゃんの顔や頭に歪みがある原因とは何なのでしょうか?

私の経験談もかねてご紹介いたします。

スポンサーリンク

赤ちゃんの顔や頭が左右非対称の歪みは放っておいても大丈夫?

赤ちゃんの頭

赤ちゃんの顔が左右非対称でも、基本的には問題ありません。
大きくなったら対象になることが多いです。

そもそも、赤ちゃんの顔が歪むのは、
頭の形が歪んでいることが原因の場合が多いのです。

赤ちゃんの頭が歪む原因は色々ありますが、
多くは成長するにつれて落ち着きますので安心してください。

とは言っても、
あまりにも頭が歪んでいる場合は放置しておかないことをおすすめします。

あまりにも頭が歪んでいる場合は、
悪い言い方をすると後遺症が残る可能性があるからです。

どんな後遺症かというと、

  • 歩き方が片方にかたよる
  • 上手く走れない
  • 転んだ時に先に手が出ず顔を傷つけてしまう
  • 肩こりがひどくなる
  • でんぐり返りが上手く出来ない

といった症状が出る場合があるからです。

赤ちゃんの頭を放置するか見極めるポイント

でも、赤ちゃんなんて、
何十人も産む訳ではありませんので、

自分の赤ちゃんが他の赤ちゃんよりも
頭の形が変形しているのかどうかなんて判断が出来ませんよね。

産婦人科の先生に赤ちゃんの頭や顔の歪みについて確認しても、
「大きくなれば大丈夫」の一点張りなことも多いです。

放置しても良さそうか良くなさそうなのか見極めるポイントは、
助産師さんに何となく聞くことです。

これが一番です。

授乳中や、それ以外の時でもいいので
赤ちゃんを助産師さんに見せて

「私の子供の頭の歪みって他の子よりも少し大きいですかね?」

と確認してみてください。

もしも普通の頭の歪みよりも大きい場合は何となく話しを濁して

「そうですね。でも、
 このくらいの歪みで生まれてくる赤ちゃんも
 実際にいるから大丈夫ですよ!」

などと言うはずです。

普通の歪み程度でしたら、助産師さんははっきりと

「いや、皆このくらいの歪みはありますよ」

と言うようなことをハッキリ言います。

また、他の赤ちゃんを沢山見る機会がある場合はよく比較してみてください。

比較をしてみて
自分の赤ちゃんだけありにも頭が変形している場合は放置しない方がいいです。

赤ちゃんの顔や頭の歪みって治せる?

赤ちゃんの頭

もしも赤ちゃんの顔や頭の歪みを治したいと思うなら、
やはり時間との勝負です。

タイムリミットは、
赤ちゃんがこの世に生まれてから半年くらいまでです。

「半年なんて・・・。
 小さすぎて治療するかしないか踏ん切りがつかないよ・・・」

と泣きたくなるお母さんもいるはずですよね。
生後半年ならまだまだ授乳やら予防接種やら
慣れない育児でてんてこ舞いなはず。

しかし、半年を超えると
赤ちゃんの頭の変形を治すのはかなり難しくなります。

では、どうやって治すのか?

これには色々な方法があります。
自宅でできる方法から病院に通う方法まで様々です。

タオルを使って治す

頭が出っ張っている方を出来るだけ下になるようにタオルで赤ちゃんの頭や体を支えます。
こうすることで、出っ張りのある方に圧がかかって出っ張りが少なくなります。

出っ張りのある方にお母さんが隣に来るようにする

赤ちゃんや子供は、母親がいる方へと向きを変えます。
そのため、母親が頭の出っ張りがある方へいけば
赤ちゃんも一生懸命母親を探して向きを変えます。

ヘルメット

医療法のヘルメットで矯正することも出来ます。
保険適応外ですし、23時間ヘルメットをすることになりますので
赤ちゃんの頭が蒸れてしまうというデメリットもあります。
医師の指示は受けるようにしましょう。

頭蓋骨形成外科外来に行ってみる

東京女子医大が行っており、頭の変形を治す治療が出来ます。

「大きくなれば大丈夫」の言葉を信じすぎてはいけない

医師説明

私の息子は、吸引分娩で生まれました。
私は今でも後悔しています。

「あの時、どれだけ時間がかかっても
 医師にお願いしなければよかった」と・・・。

私は息子を産む時には
かなりスムーズに産道が開いてくれたので、
すぐに陣痛室から分娩室に移ることができました。

分娩室で何度も力んでいると、助産師さんに

「これは早いぞ!お母さん!
 あと2.3回で赤ちゃんの頭出てくるよ!!」

と言われました。

もう陣痛は1分間隔です。

でも2.3回頑張っても赤ちゃんが出てこないのです。

助産師さんがまた言います、

「あと5回!お母さん頑張れ!!」

でも、出てこないのです。

もう痛みも限界を通り超していますが、
踏ん張りすぎて酸素が体になくて苦しくて苦しくてたまりません。

それでも、何度もそれからも力みましたが、結局息子の頭は出ず・・・。

そこで助産師さんが
「先生に助けてもらおうか」と言いました。

私は、どうやって助けてもらえるのかは分からないけれど、
一刻も早く助けてほしかったのですぐさま「はい」と言いました。

すると、医師が飛んできて吸引分娩を始めました。

吸引分娩をしてもなかなか出てこなかった息子が、
やっとお腹から出てきました。

その息子の頭はかなり長細くなっていました。

産婦人科には約1週間入院したのですが、頭のことは
「吸引したから今はしょうがないよね」
くらいにしか思っていませんでした。

それよりも息子が可愛くて可愛くて・・・・。

しかし、自宅に帰って出産の喜びが落ち着いてくると、
頭の変形のことが気になり出しました。

そこで、1ヶ月検診の時に医師に聞いてみました。

すると、医師からは
「大きくなれば大丈夫」という返事でした。

”大丈夫ならよかった!”と思って、タオルで頭の形を整えたり、
私に出来ることだけを自宅に帰ってまたやっていました。

また、3ヶ月検診でも同じように「頭は大丈夫」と言われました。

3ヶ月になると、赤ちゃんも表情が出てきたりするので
顔が左右対称かそうでないかが分かるようになってきます。

息子の場合、確かに左右対称ではありませんでした。
一番よく分かったのは”目の大きさ”です。

でも確かにこの顔の左右については大きくなれば治っていきました。

しかし、頭の方はと言うと、
今現在5歳になりますが未だに触ると
頭がポッコリと膨らんでいるのが分かります。

そうです。

あれだけ「大きくなれば大丈夫」と言われたのに治らなかったのです。

”あの時に私が先生に助けをお願いしなければ”と、
息子と美容院に行くと思います。

”こんなことならもっとしっかりと病院で治してもらえばよかった”
と後悔しています。

息子は歩き方や走り方が右よりになることが多いです。

いつもこれを見ると頭の変形が原因なのでは?
とすごく胸が締め付けられます。

どうか、産婦人科の医師の「大丈夫」という言葉を
鵜呑みにしないでください。

私は初めての子育てで何も分からず
先生の言葉だけを信じて、失敗しました。

自分の目で見て、他の吸引分娩の子よりも頭の出っ張りがひどい場合、
吸引していなくても頭の形の変形がひどい場合はしっかりと治してあげてください。

助産師さんに自分の子供の頭の形の変形は、
今大きい方なのか小さい方なのかを聞いてください。

こうやって医師の言葉を信じて治らなかった人って、
口コミを見ても結構いるのです。

半年の間が勝負です。

赤ちゃんの顔や頭の左右非対称の歪みまとめ

赤ちゃんの顔の変形は、頭の変形が原因であることが多いです。
しかし、顔の変形については脳の病気でない場合は落ち着くことが多いです。

しかし、頭の変形については、
他の子供の変形よりも飛び抜けて大きい場合は
生後半年までに治してあげることをおすすめします。

>目次へ

>トップページへ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする